[5、6連敗]混戦を 捻じ伏せたのは アンカツだ!「毎日王冠」「京都大賞典」(観戦記)
■東京競馬場に行ってきました♪

やっぱ大画面凄いです!
個人的に気になっていたのですが
裏面はどうなっているのでしょう?

あ、こんなかんじね
■大混戦も捻じ伏せた!「毎日王冠」
1800mがよさそうな「カンパニー」から勝負した「毎日王冠」
G1馬が6頭も出走する豪華メンバーです!
 |  |  |
頼むぞ!カンパニー | 1番人気アサクサデンエン | 武騎手とロジック |
 |  |  |
米帰りのダンス | ハットトリック | 3歳マルカシェンク |
 |  |  |
古豪ローエングリン | 大野騎手とテレグノシス | 皐月賞馬ダイワメジャー |
いよいよレーススタート!

逃げた「メジロマントル」と好スタートで一気に2番手に上がる「ダイワメジャー」
いよいよ直線!一気に襲いかかる後続馬!
「カンパニー」と「テレグノシス」も外から伸びてるけど、、、

先頭を譲らない「ダイワメジャー」!!!
アンカツが後続馬を捻じ伏せました!

5着⇒6着、4着、9着、1着、、、5連敗
3着争いは横一線の大激戦でした
放心状態のまま、京都のメインが始まります

■スイープトウショウ強い!「京都大賞典」
復帰を祝って応援馬券で「インティライミ」を応援した「京都大賞典」
逃げる「ローゼンクロイツ」を見ながらの好位置を内から進む「インティライミ」
直線で開いた内に入り、突き抜ける勢い!

と思ったら、後ろからもっと突き抜けた「スイープトウショウ」

7着⇒6着、5着、、、6連敗
復活は次の舞台に期待します♪
それにしても、きょうは暑かったなぁ~
でもお客さんもいっぱい来ていた東京競馬場、声援も熱かったです!!
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: [5、6連敗]混戦を 捻じ伏せたのは アンカツだ!「毎日王冠」「京都大賞典」(観戦記):
» 格通りですか…:毎日王冠&京都大賞典回顧 [stay_gold.com]
毎日王冠はダイワメジャー&ダンスインザムード。
東京ダメっていってたダイワメジャーが勝っちゃいました。
指名馬ボロボロ過ぎてやってられませんよ、ホントorz
アサクサデンエンも来ないし、ロジックにいたってはシンガリだもん。
うへぁ。
京都大賞典はスイープトウショウ&ファストタテヤマ。
本気でレベル高かったのか、あのレース?
タイム考えるとイマイチ参考になんない気もしますけどね。
あんな直線ヨーイ�... [続きを読む]
受信: 2006/10/08 20:44
» 毎日王冠、京都大賞典、土曜のメインと秋の3連単祭の結果 [こんなのアリ?]
いやあ、久々にうれしいです。 日曜の両重賞、的中です! やはり私は条件戦より格調高い重賞の方が得意!ってことでしょうか(ウソです) さて、結果です♪ [続きを読む]
受信: 2006/10/08 21:09
» けいばごと 91 [ボルジャノン厩舎]
毎日王冠、京都大賞典
勝利ジョッキーのインタビューで安藤勝騎手も池添騎手も次走のことを明言しなかったのが印象的だった。かんこうれい.【箝口令】でもあるんですかね?だからなのか毎日王冠は上位3頭が関東馬!京都大賞典は凱旋門賞を少しだけ思い起こさせるような...... [続きを読む]
受信: 2006/10/08 21:22
» 大潮の日は・・・ [馬券下手の「へたうま日記」]
毎日王冠ではダンスインザムードが2着となり、京都大賞典ではスイープトウショウが1着となりました。
今日は、満月による大潮です。 [続きを読む]
受信: 2006/10/08 21:41
» 今日の重賞雑感 [Re:F's blogroom]
・・・・いや、負けたことには負けたのだが、今日は「別の件」で書く気がない、というか「静かな怒り」が渦巻いているところなので、ここはサラッと。
>毎日王冠
ダイワメジャー、ついに府中で勝利。スイマセン、... [続きを読む]
受信: 2006/10/08 21:53
» 今週の重賞回顧 日 第57回毎日王冠他 [礎 -ishizue-]
東西とも好レースでした。
見てて楽しかったです。
とちらも天皇賞に繋がるレースではあったと思います。
[続きを読む]
受信: 2006/10/08 22:24
» 毎日王冠と京都大賞典の結果2006 [AUとか馬ブログ]
・毎日王冠 1ダイワメジャー ○ 2ダンスインザムード × 3ローエングリン 馬単16-10 3290 3連単16-10-13 45840 休み明け57キロとはいえ・・・もう少し格好をつけて欲しかっよ◎ロジック。外枠功奏ダイワメジャーの方を対抗にしてしまい印付け買い目含め大反省不的中。△マ..... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 00:18
» 菊花賞と天皇賞に繋がる未来=≪回顧≫ [JRA未来予想図BLOG]
≪毎日王冠≫
予想通り、◎ダイワメジャーの勝利。
これで【宝塚記念】最上位馬が勝利となった。
これで残るは「カンパニー」となり、これこそ【リンカーン】の敵打ちとなる予感がする。
理想は「リンカーンが大敗を... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 00:27
» 毎日王冠・京都大賞典予想結果 [笑い男の世界]
( ω)やっと当たりましたお。 ( ω)万馬券じゃなかったけどうれしいですお♪ ( ・∀・)≪前日好走血統理論≫から≪笑い男的血統理論≫に変えてから、すぐに的中したのは価値があるし、やる気も出るお! ( ω)それでは本日の予想結果です。 毎日王冠予想結果 ..... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 00:48
» 2重賞回顧(10/8) [萬帖(よろずちょう)]
レース回顧を書く際、JRAのホームページの「競走成績」のページを毎週参考にさせていただいています。ホームページが今週よりリニューアルされたのですが、公式記録が出るのが早い。配当はもちろん、レースの上がりタイム、特別レースの映像配信まで。。。昔はレース結....... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 04:51
» 【回顧】 毎日王冠(GII)/京都大賞典(GII) [■soliloquy■]
■■毎日王冠(GII)■■ もの凄い数の来場客だ! 3連休、好天気、開幕週、横幅 [続きを読む]
受信: 2006/10/09 09:29
» 毎日王冠の回顧 [厳選長州]
おはようございます。ダイワメジャーは強かったですね。
左回りは苦手というイメージがあったんですが、それも克服してしまいました。
いったんダンスにかわされた時には駄目かと思いましたがそこから差し返して首差の勝利でした。
これは宝塚記念の時の写真です。
ボ....... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 11:17
» 京都大賞典の回顧 [厳選長州]
おはようございます。昨日の京都大賞典は凄いスローで流れましたね。
しかもローゼンクロイツが押し出されてハナを切る始末でしたし。
スローに流れて直線の追い比べみたいな展開になりました。
勝ったスイープトウショウは中段でじっと我慢をして外回りの坂を上手く利用....... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 12:24
» 毎日王冠、京都大賞典回顧 [地方競馬・中央競馬予想、結果]
昨日の両重賞ともにすばらしいレースでしたね!!西の牝馬は
1着、東の牝馬は2着…天皇賞(秋)。今年も牝馬が勝利か?
なんて思わせてくれたレースでした!!
<毎日王冠回顧>
1着ダイワメジャー…最後の直線でダンスに、並ばれて抜かれ
てまた差し返す。。圧....... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 13:31
» 復活の日(毎日王冠ほか・回顧) [いちご一恵の勝ち馬日和]
うわっ、眩しいっ!! …というわけで東京競馬場まで出向きました。強風吹き荒れる [続きを読む]
受信: 2006/10/09 14:19
» 京都大賞典○▲的中!今週は○が≪2-0-0-1≫ [3連単で100万馬券(競馬予想ブログ)]
【3連単で100万馬券:競馬ブログランキング参加中】 ←1日1クリックお願いします。
ディープインパクト、東京競馬場に入厩です。ジャパンカップ出走に向けて、チーム池江もJRAも一緒になって頑張ってますね。素晴らしいです。ハーツクライとの日本最強馬決定戦、そしてプ....... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 16:45
» 毎日王冠、京都大賞典 かんたん回顧 [ニュータイプ的競馬]
自棄酒…。すっかり酔っ払ってしまったので回顧は簡単に。まずは毎日王冠からです。こんなんでした→予想 1着△ダイワメジャー 2着△ダンスインザムード 3着−ローエングリン 4着×マルカシェンク 5着△カンパニー 6着▲テレグノシス 8着○オースミグラスワン....... [続きを読む]
受信: 2006/10/09 19:10
» 今週の重賞結果 [はちたかランド過去録]
今週の重賞結果
東京盃(4日大井統一G2)
◎ 11 アグネスジェダイ 武豊 7着(1人気)
○ 8 シーキングザベスト 福永 2着
▲ 9 コアレスタイム 内田博 4着
△ 3 リミットレスビッド 岩田 1着
× 1 ディバインシルバー 穂刈 10着
× 12 ベルモントファラオ 御神訓 8着
× 13 ベルモントソレイユ 戸崎圭 9着
京都大賞典(日曜京都G2)
◎ 6 ストラタジェ...... [続きを読む]
受信: 2006/10/10 00:18
コメント
こんばんわ^^
>大混戦も捻じ伏せた!「毎日王冠」
F1中継のため、テレビは京都大賞典のみなので、毎日王冠買いませんでしたあ・・・^^;
ダンス2着、ダイワ1着、ローエン3着。
喜んでいいのか悲しんでいいのか複雑です。
>直線で開いた内に入り、突き抜ける勢い!
息が切れてしまったのでしょうか。それとも「ヨーイ。ドン!」では分が悪いのでしょうか。
スイープトウショウが落ち着いて馬群の中から伸びてくるとはびっくりです。急に気性が良くなったのでしょうか。直前の調教を拒否しないときは要注意ですね。
投稿: もりまる | 2006/10/08 22:15
こんにちは、もりまるさん
> 息が切れてしまったのでしょうか。それとも「ヨーイ。ドン!」では分が悪いのでしょうか
折り合いが難しかったと新聞に書いてありました、超スローでしたししょうがないですね~
> 直前の調教を拒否しないときは要注意ですね
なるほど、これは次回も要チェックですね!!
投稿: 連敗爆進王 | 2006/10/09 12:03