[競馬]なんとなく衝動買い♪「ありゃ馬こりゃ馬」
■読書の秋ってことで、、、
なんとなく立ち寄った古本屋さんで、
目に入ったのが昔ヤンマガで連載していた「ありゃ馬こりゃ馬」
1巻~11巻で千円ちょっとだったので、
ついつい衝動買い(^^ 読書の秋ですもんね♪
■騎手って凄いな、、、
騎手、氷室 翔を主人公にした騎手がメインの物語ですが、
サブタイトルが『競馬狂走伝』ってだけあって、めちゃくちゃな序盤
下剤で減量したり!?って内容です(^^;
でも終盤、「シンケン」という1頭の馬と出会い
騎手として一皮むける氷室騎手
朝日杯に挑戦し、これからってところで11巻終了(T_T)
しまった、中途半端に買ってしまった、、、、(×_×;)
「ありゃ馬こりゃ馬」、結構奥が深いです
面白かったですよ(^^)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます
>「ありゃ馬こりゃ馬」、結構奥が深いです
面白かったですよ(^^)
私も昔、読んだことがあります。
田原元騎手の実話もあるのでしょうか。
岡部元騎手が「イージー、イージー」と馬に言って騎乗していたようなきがします。
15年位前、桜ヶ丘のボウリング場に岡部元騎手そっくりの従業員のおばちゃんがいて爆笑したのを思い出しました。
投稿: もりまる | 2006/09/16 05:40
こんばんは、もりまるさん
> 田原元騎手の実話もあるのでしょうか。
ありそうですね(^^
田原元騎手の本を読んだことがありますが、
似たような話もありました。
> 桜ヶ丘のボウリング場に岡部元騎手そっくりの従業員のおばちゃんがいて爆笑したのを思い出しました。
おばちゃんってところがいいですね!
投稿: 連敗爆進王 | 2006/09/16 22:10
マンガの世界では、スポーツものは多いですが、競馬マンガは少ないですね(ギャンブルという側面があるので、扱いにくいのでしょうか?)。競馬マンガは、よほどリアルか、逆に破天荒な内容のものが面白いですね。前者では「優駿たちの蹄跡」、後者は「走れ!マキバオー」でしょうか。個人的には「じゃじゃ馬 グルーミンUP!」なんかが面白いとおもいます。
投稿: かねとしがばなー | 2006/09/17 00:28
かねとしがばなーさん、こんにちは!
> 前者では「優駿たちの蹄跡」、後者は「走れ!マキバオー」でしょうか。
私も「優駿たちの蹄跡」好きです♪
「優駿の門」や「馬なり1ハロン」も好きですねぇ~
投稿: 連敗爆進王 | 2006/09/17 16:29