[名馬]思い出の函館スプリントC「ケイワンバイキング」
■遅咲きの快速セン馬
スプリント戦といえば、いろいろな快速自慢がいますが
セン馬の快速馬といえば、この馬を思い出します。
「ケイワンバイキング」
1998年の「函館スプリントC」
6歳でようやくOP入りしたセン馬「ケイワンバイキング」
重賞初挑戦の「ダービー卿CT」は惜しくも2着
G1「高松宮記念」でも5着と結果を残し、
「函館スプリントC」で重賞制覇を狙いました。
対する強敵は快速牝馬「エイシンバーリン」
レースは前を行く人気2頭の対決!!
逃げる「エイシンバーリン」を交わし、2馬身差をつけ完勝!
念願の重賞制覇となりました。
⇒[レース結果]
■セン馬だけに、、、
その後、翌年の「ダービー卿CT」を制すなど
活躍をしましたが、無念の骨折で長期休養
セン馬だけに引退せずに復帰しましたが、
故障前のような成績を収めることはできませんでした。
⇒[競争成績]
名前もカッコイイし、本当に速い馬でした!
いまは東北牧場にいます。
⇒[東北牧場]
今年はサマースプリントシリーズとして、
夏の短距離開催をひとつのシリーズ化して競いますが、
今年はどんな快速馬が活躍するか楽しみです♪
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント