« [競馬]風を光に変える才能、速さの伝道に輝く青春「マイルC」「京都新聞杯」「新潟大賞典」 | トップページ | [GAME]連敗爆進王の競馬相撲 »

2006/05/02

[名馬]思い出の新潟大賞典「アイリッシュダンス」

■ハーツクライのママ
「ディープインパクト」の天皇賞制覇でまた一段と株が上がった「ハーツクライ」
その母である「アイリッシュダンス」の初重賞制覇となったのが「新潟大賞典」です。

1995年の「新潟大賞典」
1994年7月に初勝利後、とんとん拍子でOP入りしますが、
初重賞挑戦となった「マイラーズC」では2番人気ながらも9着に敗退
続くOP戦では1番人気に押されたものの、まさかの11着、、、

OPの壁にぶちあたった「アイリッシュダンス」
「新潟大賞典」の評価は3番人気、ちょっと評価が落ちました。
ナリタブライアン世代の強敵「ウインドフィールズ」が1番人気

しかし、レースでは重馬場にもかかわらず、
後方から徐々に進出し、重巧者の「スガノオージ」を3馬身離して重賞制覇!
強い「アイリッシュダンス」が帰ってきました!
[レース結果]

■え!?知らなかった
「いまはどこにいるのかなぁ~」と「ふるさと案内所」で検索したら、、、
亡くなってました(T-T)シラナカッタ
[ふるさと案内所]

孝行息子の「ハーツクライ」と「ディープインパクト」の海外対決が
盛り上がってきましたが、そのときは母「アイリッシュダンス」も思い出してください。
[競争成績]

« [競馬]風を光に変える才能、速さの伝道に輝く青春「マイルC」「京都新聞杯」「新潟大賞典」 | トップページ | [GAME]連敗爆進王の競馬相撲 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の新潟大賞典「アイリッシュダンス」:

» 2006年【新潟大賞典】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【新潟大賞典】登録馬の血統と近5年の1〜3着馬の血統を掲載。 [続きを読む]

受信: 2006/05/03 09:19

» 子供か大人か=≪新潟大賞典≫ [JRA未来予想図BLOG]
去年、【国際】【ハンデ】に変わって 今年で2年目。 今年は1週早めての施行。 わざわざ、3歳限定レースの両メイン(プリンシパルS・京都新聞杯)に合わせて来た意図が掴めない。 [続きを読む]

受信: 2006/05/04 20:12

« [競馬]風を光に変える才能、速さの伝道に輝く青春「マイルC」「京都新聞杯」「新潟大賞典」 | トップページ | [GAME]連敗爆進王の競馬相撲 »