[名馬]思い出の新潟大賞典「アイリッシュダンス」
■ハーツクライのママ
「ディープインパクト」の天皇賞制覇でまた一段と株が上がった「ハーツクライ」
その母である「アイリッシュダンス」の初重賞制覇となったのが「新潟大賞典」です。
1995年の「新潟大賞典」
1994年7月に初勝利後、とんとん拍子でOP入りしますが、
初重賞挑戦となった「マイラーズC」では2番人気ながらも9着に敗退
続くOP戦では1番人気に押されたものの、まさかの11着、、、
OPの壁にぶちあたった「アイリッシュダンス」
「新潟大賞典」の評価は3番人気、ちょっと評価が落ちました。
ナリタブライアン世代の強敵「ウインドフィールズ」が1番人気
しかし、レースでは重馬場にもかかわらず、
後方から徐々に進出し、重巧者の「スガノオージ」を3馬身離して重賞制覇!
強い「アイリッシュダンス」が帰ってきました!
⇒[レース結果]
■え!?知らなかった
「いまはどこにいるのかなぁ~」と「ふるさと案内所」で検索したら、、、
亡くなってました(T-T)シラナカッタ
⇒[ふるさと案内所]
孝行息子の「ハーツクライ」と「ディープインパクト」の海外対決が
盛り上がってきましたが、そのときは母「アイリッシュダンス」も思い出してください。
⇒[競争成績]
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント