« [競馬]壮絶な直線の迫力、語り継がれる誇り高き覇者「安田記念」「ユニコーンS」 | トップページ | [地方競馬]いよいよダービーWeek!そして大井記念も気になる・・・ »

2006/05/30

[名馬]思い出のユニコーンS「タイキシャトル」

■ダート馬じゃなかった

20060530_taiki

1997年の「ユニコーンS」
前年から秋に新設されたダート重賞

「ヒアシンスS」と「マイルC」の好走から
1番人気に支持された「ショウナンナンバー」
2番人気は「ギャラクシーS」を快勝した「ワシントンカラー」と
ダート馬で活躍してきた馬が上位に支持されましたが、
勝ったのはデビュー5戦目の新鋭「タイキシャトル」!

クラシックで強豪と戦ってきた馬達が相手でも
あっさりと勝ってしまいました。
[レース結果]

ダートでデビュー戦、条件戦を連勝し、ダート戦で重賞制覇!
このときは『ダートに新星誕生』と思ってしまいましたが、
そんなレベルの馬ではありませんでした、、、

■その後の活躍が凄い!
この当時、「ユニコーンS」、大井「スーパーダートダービー」
盛岡「ダービーグランプリ」を勝つとボーナスが貰えるという
ダートチャンピョン決定戦が主流のローティションでした。

ところが「タイキシャトル」は次走「スワンS」に進みます。

 半年前にデビューした馬が、まさか

と思っていましが、古馬一流馬を相手に快勝!
そのまま「マイルCS」、「スプリンターズS」、海外G1と快進撃!
とてつもなく、強い馬でした。
[競争成績]

ちなみに私は当時「スピードワールド」を応援していたので
「マイルCS」は惨敗でした(^^;

« [競馬]壮絶な直線の迫力、語り継がれる誇り高き覇者「安田記念」「ユニコーンS」 | トップページ | [地方競馬]いよいよダービーWeek!そして大井記念も気になる・・・ »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のユニコーンS「タイキシャトル」:

» タイキシャトル [Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~]
馬名:タイキシャトル 性別:牡 父馬:Devil’s Bag 母馬:Welsh Muffin 1998年フランスのG�ジャッックルマロワ賞を制した。 みなさまの思い入れコメント・トラックバック歓迎です。... [続きを読む]

受信: 2006/05/30 20:56

« [競馬]壮絶な直線の迫力、語り継がれる誇り高き覇者「安田記念」「ユニコーンS」 | トップページ | [地方競馬]いよいよダービーWeek!そして大井記念も気になる・・・ »