[12連敗]G1の 舞台がオレを マッテルゼ!「京王杯SC」
■稍重でも内が伸びた
大外一気の差しきりに期待して「テレグノシス」から勝負した「京王杯SC」
朝から小雨が振り、稍重となった東京競馬場
今回の予想は馬場に注目していただけに、とても気になります。
ゲート入りを「ニシノシタン」が嫌がり、長い時間ゲートの中で待たされた各馬
その影響か、スタートして逃げたのが「オレハマッテルゼ」!
「ローエングリン」や「ニシノシタン」は逃げられませんでした、、、
期待の「テレグノシス」は定位置の最後方
馬場のいい大外から一気に差してくれ~~~
いよいよ直線!
内ラチ沿いを軽快に逃げる「オレハマッテルゼ」、その後ろから「インセンティブガイ」
「テレグノシス」は大外に持ち出した!
私 「テレグノシス、届く!届く!届く!」
しかし、後続との差を広げ先頭は「オレハマッテルゼ」
「テレグノシス」は「ネイティブハート」と3着争い、、、、
実況「オレハマッテルゼ!連勝」
さすがG1馬、、、完敗です(T_T)
3着⇒2着、7着、6着、4着、、、12連敗
「テレグノシス」次に期待します
■59kg関係なし!
レース後、「安田記念」にむけた柴田騎手のコメント
柴田騎手「馬がパワーアップしている、自信を持って乗れます」
とても強く感じました。G1を勝って馬が自信を持っているようですね♪
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
「テレグノシスがんばれー」と応援しましたがとどきませんでしたね。
1,2着は内側にいた馬でした。
横山騎手、内田騎手は内をつくという連敗爆進王様の展開予想はずばり的中!
ニシノシタンがゲート入りを嫌がるとは・・・。
オレはまってないのだけれど・・・。
さすがGⅠ馬。強かったです。でも安田記念も無印です。(だからハズレルのですが・・・)
投稿: もりまる | 2006/05/13 23:21
おはようございます、もりまるさん
> 「テレグノシスがんばれー」と応援しましたがとどきませんでしたね。
> 1,2着は内側にいた馬でした。
今日も朝から小雨模様
ヴィクトリアマイルも内の馬かなぁ~と
思ってしまいます、、、
> でも安田記念も無印です。(だからハズレルのですが・・・)
私も安田はもう一度テレグノシスに期待します
投稿: 連敗爆進王 | 2006/05/14 09:42