[10連敗]捕まらない 前の馬が 捕まらない「京都新聞杯」
■前が止まらなかった
ダービーに向け復活を期待して「マルカシェンク」で勝負した「京都新聞杯」
ゲートの中で暴れる「マルカシャンク」
私 「おいおい、落ち着いてくれ~~」
と祈っている間にゲートが開く、、、ちょいと出遅れ
後方からの競馬ですが、怒涛の追い込みはいつものこと♪
逃げるのかな?と思っていた「アエローザ」が中段からの競馬
後ろにいる「マルカシェンク」を警戒しているのかな、、、
1000m通過が62秒8という超スローペースで「トーホウアラン」が先頭
このままでは上がり勝負!前が止まらないぞ!外に出した人気馬2頭!
私 「捕まえろ~~~~」
「アエローザ」が内を進む「トーホウアラン」に迫るが、、止まらない(T_T)
さらに外から「マルカシェンク」が猛然と突っ込む!
私 「前の馬、止まれ~~~~」(>o<)
止まらない!
5着⇒2着、7着
う~~ん、本番に向けどうなんだろ、、、10連敗(T_T)
■どうする!?ダービー
レースの上がりが33秒5というレースなので、
後ろからいった「マルカシェンク」は33秒くらいで走っています。
復帰戦としては、十分なのかもしれません。
むしろ福永騎手が
「(敗因は)この速い上がりの時計だけでなく、距離の面もあるかもしれません。」
とコメントしているのが気になります、、、
ダービーはどうなんだ!?
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
>むしろ福永騎手が
「(敗因は)この速い上がりの時計だけでな く、距離の面もあるかもしれません。」
このコメントでマルカシェンクはダービーでは穴馬になるのでしょうか。気になります。
投稿: もりまる | 2006/05/07 06:28
福永騎手はダービーではフサイチにのらないみたいなので、「マルカシェンク」っぽいです。
(フサイチリシャールはボス騎手)
ダービーでは上位人気になるとは思いますが、、、私も気になります!
投稿: 連敗爆進王 | 2006/05/07 17:41