« [9連敗]新潟で 突き抜けたのは グラスワン「新潟大賞典」 | トップページ | [予想]ここを勝ったら、キンシャサノキセキ「マイルC」 »

2006/05/06

[10連敗]捕まらない 前の馬が 捕まらない「京都新聞杯」

■前が止まらなかった
ダービーに向け復活を期待して「マルカシェンク」で勝負した「京都新聞杯」

ゲートの中で暴れる「マルカシャンク」

 私 「おいおい、落ち着いてくれ~~」

と祈っている間にゲートが開く、、、ちょいと出遅れ
後方からの競馬ですが、怒涛の追い込みはいつものこと♪

逃げるのかな?と思っていた「アエローザ」が中段からの競馬
後ろにいる「マルカシェンク」を警戒しているのかな、、、

1000m通過が62秒8という超スローペースで「トーホウアラン」が先頭
このままでは上がり勝負!前が止まらないぞ!外に出した人気馬2頭!

 私 「捕まえろ~~~~」

「アエローザ」が内を進む「トーホウアラン」に迫るが、、止まらない(T_T)
さらに外から「マルカシェンク」が猛然と突っ込む!

 私 「前の馬、止まれ~~~~」(>o<)

止まらない!

20060506_kyoto
5着⇒2着、7着
う~~ん、本番に向けどうなんだろ、、、10連敗(T_T)

■どうする!?ダービー
レースの上がりが33秒5というレースなので、
後ろからいった「マルカシェンク」は33秒くらいで走っています。
復帰戦としては、十分なのかもしれません。

むしろ福永騎手が

 「(敗因は)この速い上がりの時計だけでなく、距離の面もあるかもしれません。」

とコメントしているのが気になります、、、
ダービーはどうなんだ!?

« [9連敗]新潟で 突き抜けたのは グラスワン「新潟大賞典」 | トップページ | [予想]ここを勝ったら、キンシャサノキセキ「マイルC」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
>むしろ福永騎手が
 「(敗因は)この速い上がりの時計だけでな く、距離の面もあるかもしれません。」
このコメントでマルカシェンクはダービーでは穴馬になるのでしょうか。気になります。

投稿: もりまる | 2006/05/07 06:28

福永騎手はダービーではフサイチにのらないみたいなので、「マルカシェンク」っぽいです。
(フサイチリシャールはボス騎手)

ダービーでは上位人気になるとは思いますが、、、私も気になります!

投稿: 連敗爆進王 | 2006/05/07 17:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [10連敗]捕まらない 前の馬が 捕まらない「京都新聞杯」:

» 【競馬回顧】京都新聞杯 [徒然なるにたろう]
京都11R 第54回京都新聞杯(G2) 芝・右外2200M 10頭 1着▲トーホウアラン 2着-アペリティフ 3着◎マイネルポライト スローになりました(笑)アンカツ騎乗のアエローザはえらい弱気なレースぶりでしたね。上がりの瞬発勝負で勝算あると思っていたんでしょうか?謎です。 「他ではセントポーリア賞で青葉賞3着のエイシンテンリューに圧勝している▲トーホウアラン。ここはあそこまでスローペースにならないだろうけど、ヨーイドンのレースになればチャンスはあるでしょうね。」 ... [続きを読む]

受信: 2006/05/06 21:18

« [9連敗]新潟で 突き抜けたのは グラスワン「新潟大賞典」 | トップページ | [予想]ここを勝ったら、キンシャサノキセキ「マイルC」 »