[17・18連敗]捻じ伏せた! 文句なしの 2冠馬「東京優駿」「目黒記念」
■ダービーだけど、、、
東京競馬場に行きたかったけど、
きょうは娘の大好きな「キティズ・パラダイス」の公開録画日
大人気のシナモンに負けた
という訳で帰りの電車の中でワンセグ観戦です(^^;
■2冠達成!
文句なしの皐月賞馬「メイショウサムソン」で勝負した「東京優駿」
朝までポツポツ降っていた雨も午前中には上がり
午後は夏日で行われましたが、馬場状態は稍重
差しが決まりにくい馬場状態でした。
レースは逃げる「アドマイヤメイン」に「フサイチリシャール」が競りかける
かと思ったら、きっちり2番手で折り合いスローペース
皐月賞馬「メイショウサムソン」は4、5番手を内から進みます。
1000m通過が62秒5とゆったりとした「アドマイヤメイン」のペース
いい感じで直線に向います!「青葉賞」の再現か!?
先頭は「アドマイヤメイン」、そこに「メイショウサムソン」が並んできた!
私 「サムソン!サムソン!」
(電車のなかなので、心のなかで叫びます)
「アドマイヤメイン」は買ってない!後続なんか来ないか!?
実況「ドリームパスポートも追い込んできた!」
皐月賞の再現なるか!?
私 「差せ!差せ!差せ!」
(電車のなかなので、小声で叫びます)
先頭は「メイショウサムソン」、しかし2番手は「アドマイヤメイン」が粘りきったぁぁ~~
1着⇒3着、2着、6着、7着、、、17連敗(T_T)
文句なしの2冠馬です。強かった~~
ちなみに小倉デビューのダービー馬が初めてです。
■2年連続の3冠馬となるか!?
瀬戸口厩舎といえば先輩の2冠馬「ネオユニヴァース」
3冠目の「菊花賞」は3着でしたが、「メイショウサムソン」はどうなるか!?
1番のメイショウサムソンの良さは何ですか?
石橋騎手「すべてです!」
この後何がしたいですか?
石橋騎手「おいしいお酒を飲みたいです」
とてもおいしいお酒なんでしょうね!
■逃げれない 出ムチを打っても 逃げれない(T_T)「目黒記念」
ダービー後の最終レースに行われた「目黒記念」
単騎逃げに期待して「トウカイトリック」で勝負した「目黒記念」
ダービーで負けた分を取り戻せるか!?
スタートですべてが決まります!
スタートしました!出ムチを打って逃げに出る「トウカイトリック」
と思ったら、外から1頭前に出た、、、「エクスプロイト」が先頭
私 「に、、、逃げれなかった」(T_T)
7着⇒2着、8着、、、18連敗
持ち味出せず、惨敗です(T_T)
勝った川田騎手の「ポップロック」
早めに先頭に立ちましたが、最後迫ってきた「アイポッパー」を離しました。
格上挑戦で見事に重賞制覇!
「アイポッパー」に勝ったのは評価していいんじゃないですか!?
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
メイショウサムソン強かったですね。
力の違いを見せつけられました。
フサイチジャンクは見せ場も作れなくて残念でした。
皐月賞と同じパターンで前の馬を捕まえての横綱競馬したね。
武豊騎手のコメントを読んで本命にされたことはすばらしいですね。私はリップサービスかなあと思っていました。
一緒に見ていた後輩がひとこと、「去年と同じパターンでしたね。皐月賞1,2着馬が1,3着で前哨戦を強い勝ち方をした馬が2着・・・。」
ちなみに私の負けパターンも同じです。
POG馬(今年フサイチジャンク、去年アドマイヤジャパン)から人気馬に流してハズレ。予想の方法は変えませんのでこれからもやっつけられますが楽しいのでよしとしています。
メイショウサムソンは重い馬場に強く、勝負根性がありるところがテイエムオペラオーのようだと思いました。
有馬記念でディープインパクトと対決するのでしょうか。先の話ですが楽しみです。
投稿: もりまる | 2006/05/28 22:40
メイン、あんなにしっかりと逃げ残るとは・・・・ヒモで買っていましたがそのまま残ってもらうと馬券にはならないので、メインには申し訳ないですけど、「バテないのかよ~!だれか~!だれか差してくれ~!」と心の中で叫んでしまいました^^;
お互い次の安田記念こそは・・・!ですね^^;
投稿: いなかの猫 | 2006/05/28 23:38
もりまるさん、いなかの猫さん、コメントありがとうございます♪
> 武豊騎手のコメントを読んで本命にされたことはすばらしいですね。
でもメインは買ってませんでした(T_T)
> 去年と同じパターンでしたね。皐月賞1,2着馬が1,3着で前哨戦を強い勝ち方をした馬が2着・・・。
本当ですね、去年と同じですね、、、
ということは3冠馬!?
シービー、ルドルフのときも2年連続でしたし、
あるかもしれないですよね、、、
> 「バテないのかよ~!だれか~!だれか差してくれ~!」と心の中で叫んでしまいました^^;
私もかなり叫んでました!楽に逃げた柴田騎手の好プレーですね!
> お互い次の安田記念こそは・・・!ですね^^;
はい、春のG1を1つは当てたいです、、(^^;
投稿: 連敗爆進王 | 2006/05/29 08:59