« [予想]2冠馬の予感、メイショウサムソン「東京優駿」「目黒記念」 | トップページ | [競馬]壮絶な直線の迫力、語り継がれる誇り高き覇者「安田記念」「ユニコーンS」 »

2006/05/28

[17・18連敗]捻じ伏せた! 文句なしの 2冠馬「東京優駿」「目黒記念」

■ダービーだけど、、、
東京競馬場に行きたかったけど、
きょうは娘の大好きな「キティズ・パラダイス」の公開録画日

20060528_kty
家族サービスで「サンリオピューロランド」にいました、、、

 大人気のシナモンに負けた

という訳で帰りの電車の中でワンセグ観戦です(^^;

■2冠達成!
文句なしの皐月賞馬「メイショウサムソン」で勝負した「東京優駿」

朝までポツポツ降っていた雨も午前中には上がり
午後は夏日で行われましたが、馬場状態は稍重
差しが決まりにくい馬場状態でした。

レースは逃げる「アドマイヤメイン」に「フサイチリシャール」が競りかける
かと思ったら、きっちり2番手で折り合いスローペース
皐月賞馬「メイショウサムソン」は4、5番手を内から進みます。

1000m通過が62秒5とゆったりとした「アドマイヤメイン」のペース
いい感じで直線に向います!「青葉賞」の再現か!?

先頭は「アドマイヤメイン」、そこに「メイショウサムソン」が並んできた!

 私 「サムソン!サムソン!」
 (電車のなかなので、心のなかで叫びます)

「アドマイヤメイン」は買ってない!後続なんか来ないか!?

 実況「ドリームパスポートも追い込んできた!」

皐月賞の再現なるか!?

 私 「差せ!差せ!差せ!」
 (電車のなかなので、小声で叫びます)

先頭は「メイショウサムソン」、しかし2番手は「アドマイヤメイン」が粘りきったぁぁ~~

20060528_tokyo2
1着⇒3着、2着、6着、7着、、、17連敗(T_T)
文句なしの2冠馬です。強かった~~

ちなみに小倉デビューのダービー馬が初めてです。

■2年連続の3冠馬となるか!?
瀬戸口厩舎といえば先輩の2冠馬「ネオユニヴァース」
3冠目の「菊花賞」は3着でしたが、「メイショウサムソン」はどうなるか!?

1番のメイショウサムソンの良さは何ですか?

 石橋騎手「すべてです!」

この後何がしたいですか?

 石橋騎手「おいしいお酒を飲みたいです」

とてもおいしいお酒なんでしょうね!

■逃げれない 出ムチを打っても 逃げれない(T_T)「目黒記念」
ダービー後の最終レースに行われた「目黒記念」
単騎逃げに期待して「トウカイトリック」で勝負した「目黒記念」

ダービーで負けた分を取り戻せるか!?
スタートですべてが決まります!

スタートしました!出ムチを打って逃げに出る「トウカイトリック」
と思ったら、外から1頭前に出た、、、「エクスプロイト」が先頭

 私 「に、、、逃げれなかった」(T_T)

20060528_tokyo4
7着⇒2着、8着、、、18連敗
持ち味出せず、惨敗です(T_T)

勝った川田騎手の「ポップロック」
早めに先頭に立ちましたが、最後迫ってきた「アイポッパー」を離しました。

格上挑戦で見事に重賞制覇!
「アイポッパー」に勝ったのは評価していいんじゃないですか!?

« [予想]2冠馬の予感、メイショウサムソン「東京優駿」「目黒記念」 | トップページ | [競馬]壮絶な直線の迫力、語り継がれる誇り高き覇者「安田記念」「ユニコーンS」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
メイショウサムソン強かったですね。
力の違いを見せつけられました。
フサイチジャンクは見せ場も作れなくて残念でした。
皐月賞と同じパターンで前の馬を捕まえての横綱競馬したね。
武豊騎手のコメントを読んで本命にされたことはすばらしいですね。私はリップサービスかなあと思っていました。
一緒に見ていた後輩がひとこと、「去年と同じパターンでしたね。皐月賞1,2着馬が1,3着で前哨戦を強い勝ち方をした馬が2着・・・。」
ちなみに私の負けパターンも同じです。
POG馬(今年フサイチジャンク、去年アドマイヤジャパン)から人気馬に流してハズレ。予想の方法は変えませんのでこれからもやっつけられますが楽しいのでよしとしています。
メイショウサムソンは重い馬場に強く、勝負根性がありるところがテイエムオペラオーのようだと思いました。
有馬記念でディープインパクトと対決するのでしょうか。先の話ですが楽しみです。

投稿: もりまる | 2006/05/28 22:40

メイン、あんなにしっかりと逃げ残るとは・・・・ヒモで買っていましたがそのまま残ってもらうと馬券にはならないので、メインには申し訳ないですけど、「バテないのかよ~!だれか~!だれか差してくれ~!」と心の中で叫んでしまいました^^;

お互い次の安田記念こそは・・・!ですね^^;

投稿: いなかの猫 | 2006/05/28 23:38

もりまるさん、いなかの猫さん、コメントありがとうございます♪

> 武豊騎手のコメントを読んで本命にされたことはすばらしいですね。

でもメインは買ってませんでした(T_T)

> 去年と同じパターンでしたね。皐月賞1,2着馬が1,3着で前哨戦を強い勝ち方をした馬が2着・・・。

本当ですね、去年と同じですね、、、
ということは3冠馬!?
シービー、ルドルフのときも2年連続でしたし、
あるかもしれないですよね、、、

> 「バテないのかよ~!だれか~!だれか差してくれ~!」と心の中で叫んでしまいました^^;

私もかなり叫んでました!楽に逃げた柴田騎手の好プレーですね!

> お互い次の安田記念こそは・・・!ですね^^;

はい、春のG1を1つは当てたいです、、(^^;

投稿: 連敗爆進王 | 2006/05/29 08:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [17・18連敗]捻じ伏せた! 文句なしの 2冠馬「東京優駿」「目黒記念」:

» 石橋サムソン2冠奪取!・・・混戦第73回ダービー決着 [AUとか馬ブログ]
日曜 ダービー 1メイショウサムソン ○ 2アドマイヤメイン ◎ 3ドリームパスポート 4マルカシェンク △ 5ロジック 馬単2-6 2110 3連単2-6-15 12650 いいぞいいぞぉぉ、ジャリスコも来てるぞ・・・と思ったらドリームパスポート・・・買ってなぁぁい(馬券全滅)。でも何故か..... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 20:58

» ダービー回顧「当たったけど大きな声では言えないよ。」 [うた色そら色]
15時40分。 ファンファーレが鳴り響き・・・ レースの前はとりあえず楽しもうと思って画面を食い入るようにみていたんですけど、レース後はため息だけでした。 東京10R日本ダービー結果 1着△メイショウサムソン 2着◎アドマイヤメイン 3着△ドリームパスポート とりあえず、注目は◎アドマイヤメインの先生がちゃんと逃げるのかだけ見ていました。 12.6-11.8-13.0-12.3-12.7-12.9-12.5-12.5-12.0-11.5-11.8-12.0 重い馬場... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 20:58

» けいばごと 53 [ボルジャノン厩舎]
ダービー 抜け出す前のフサイチリシャールとのたたきあいがすごかった。競輪みたいだった。 そのあとは余裕でしたね。ゴール前では手綱おさえてるし… 石橋守騎手おめでとう!なぜかおいらには石橋守騎手が昔の漫画の怪物くんのザマスザマスのドラキュラにみ....... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:02

» けいばごと 53 [ボルジャノン厩舎]
ダービー 抜け出す前のフサイチリシャールとのたたきあいがすごかった。競輪みたいだった。 そのあとは余裕でしたね。ゴール前では手綱おさえてるし… 石橋守騎手おめでとう!なぜかおいらには石橋守騎手が昔の漫画の怪物くんのザマスザマスのドラキュラにみ....... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:06

» 東京優駿もTV観戦 [第二のヤフーを求めて]
風邪が治らないので、残念ながら、家でTV観戦している。パドックを見ながら書いているが、メイショウサムソンは弾力があり、動きも素晴らしい。力があふれ出ているようだ。幸気象は前日売りで買ったので、パドックを見なかったが、見ていたらメイショウサムソンに目が行ったと思... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:08

» 2冠馬誕生!今週の重賞回顧 [Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~]
小倉競馬場デビューのメイショウサムソンが ダービー制覇で見事2冠達成! 今週の注目ブログ 金鯱賞 (◎☆−)amurou様 (◎▲−)noririn_in様 (◎○▲)ikuyubon様 ダービー (◎×−)まさし様 (◎△○)NB?様 (◎△−)いちご一恵様 (◎▲−)C3様 (◎○☆)..... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:09

» 東京優駿回顧 〜サムソン2冠達成!!〜 [stay_gold.com]
やってくれました!! ◎メイショウサムソンが見事に皐月賞に続くダービー制覇!! 輪乗りでちょっとテンション上がってるかなーって感じに見えたんですが、スタート良かったんで一安心して見てたら勝ってくれましたね。 最後の直線に入ったときにちょっとヨレた気もしたんですがセーフだったみたいだし。 そうそう、ゴール板の前で追うのやめたじゃないですか。 岡部さんすら驚いてましたね{/face_su... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:10

» [06G1]日本ダービー 結果 [ZAWA talk]
第73回日本ダービーはメイショウサムソンがゴール前で差し切り皐月賞に続き二冠 達成。 2着には逃げ粘ったアドマイヤメインがつっこんだ。 [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:52

» 石橋騎手おめでとう(日本ダービー予想検証) [SEABLOGスポーツ]
 日本ダービーはメイショウサムソンの優勝。石橋守騎手は皐月賞に続き、初GI制覇から連続でダービージョッキーになりました。おめでとうございます。完璧だったはずのダービー予想を振り返ってみます。... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 21:52

» 石橋騎手おめでとう!! [君に出逢って]
今日2年連続で2冠馬が誕生しました。 昨年とは違った感動がありましたね☆ 4コーナー廻って直線に向いた時は最内の窮屈なところにいた メイショウサムソンでしたが うまく外に出し残り200mあたりではもう勝ったなと思いました。 愛馬の最大の武器である勝負根性を 十分に生... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 22:00

» 【夢を見ました・・・】ダービー回顧 [勝つまで負ける]
こんばんわ。 ダービーを回顧します。  予想はこちらで買い目はこちら・・・ 1着 △メイショウサムソン2着 ○アドマイヤメイン3着  ドリームパスポート 5着 ☆ロジック 10着 ◎サクラメガワンダー やや重なこともあってかちょっと腑抜けたラップになって....... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 22:18

» 第73回東京優駿 [どうせ誰も見てませんからっ☆★]
(画像は後ほどアップします)ご覧のようにレープロも豪華版。確か去年は天皇賞とかも豪華版だったような・・・ちがうかな? レースは,石橋守騎手騎乗の1番人気メイショウサムソンが勝ち,2冠達成です。 直線逃げ粘りを図る4番人気アドマイヤメインをクビ差捕らえての勝..... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 22:21

» 日本ダービーの感想の巻 [やすの競馬総合病院]
☆日本ダービーの感想☆ 日本ダービーのラップ 12.6-11.8-13.0-12.8-12.3-12.7-12.9-12.5-12.0-11.5-11.8-12.0 (前半1000m62.5 後半1000m59.8) アドマイヤメインが後続を引き離す感じでMペースの逃げを打つと思ってたけど、実際は後続を引...... [続きを読む]

受信: 2006/05/28 22:25

» 祝・2冠達成!東京優駿回顧(そして目黒記念的中!) [blog不眠飛行]
昨年のディープインパクトに続いて、2年連続で皐月賞・ダービーの2冠制覇が達成されました。勝ったメイショウサムソンと石橋守騎手は、秋の菊花賞で、ディープインパクトに続く史上7頭 [続きを読む]

受信: 2006/05/28 22:40

» メイショウサムソン二冠(日本ダービー結果) [日記とか文章披露?]
メイショウサムソンが日本ダービーを勝ちました。 2着との着差はクビでしたが、それ以上の強さを感じました。 [続きを読む]

受信: 2006/05/28 23:08

» 2006年目黒記念回顧【血統フェスティバル】 [【血統フェスティバル】blog]
1〜5着馬の血統を見ながら【目黒記念】を振り返ります。 [続きを読む]

受信: 2006/05/28 23:45

» 2006年目黒記念回顧【血統フェスティバル】 [【血統フェスティバル】blog]
1〜5着馬の血統を見ながら【目黒記念】を振り返ります。 [続きを読む]

受信: 2006/05/28 23:46

» 日本ダービー結果 [BARBON STREET]
1着 メイショウサムソン 2:27.9 2着 アドマイヤメイン 3着 ドリームパスポート 4着○ マルカシェンク 8着▲ フサイチリシャール 10着★ サクラメガワンダー 14着◎ ジャリスコライト ハロンタイム 12.6 - 11.8 - 13.0 - 12.8 - 12.3 - 12.7 - 12.9 - 12.5 - 12..... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 00:02

» 2冠達成メイショウサムソン[日本ダービー]【軸◎と妙☆】結果2006.05.28 [競馬SevenDays]
 日曜日に行われた3歳クラシック第2戦【第73回日本ダービー(東京優駿)】などの簡単なレースの感想と本日の【軸◎と妙☆】の結果報告です。 [続きを読む]

受信: 2006/05/29 00:10

» 【競馬回顧】東京優駿(日本ダービー) [徒然なるにたろう]
2006年5月28日(日) 3回東京4日目 15:40発走 10R 第73回東京優駿(G1) 3歳・オープン(定量)牡・牝(指) 芝・左2400M 18頭立 1着◎メイショウサムソン 2着○アドマイヤメイン 3着☆ドリームパスポート 生で競馬見られませんでした。 5歳の娘と日本橋にLANの部品買って、その後、マクドで休憩してダラダラしている間にダービー終わっちゃってました。ダメだこりゃ(笑) まあ終わってみれば、やっぱりそうなの?って結果でしたね。 いやあ・・・でも3連単、4点買... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 00:25

» 男泣き!ダービージョッキー(日本ダービーほか・回顧) [いちご一恵の勝ち馬日和]
昨日から降り続いていた雨もあがり、ついには雲まで吹き飛ばし青空が広がりました! [続きを読む]

受信: 2006/05/29 01:05

» 2006年日本ダービー回顧 [萬帖(よろずちょう)]
 今年のダービーは1番人気のメイショウサムソンが制覇。牡馬クラシック2冠を達成しました。ファンファーレの際、戦国時代の鎧かぶとや旗などをあしらったVTRが流れました。JRAの方々も「戦国ダービー」だと思っていたのでしょう。  勝った石橋守騎手はダービー初....... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 02:28

» 日本ダービーの結果と金鯱賞・目黒記念の結果 [こんなのアリ?]
 まずはお知らせです。ブログのプログラムをMovableTypeからCereneBachに変更しました。 メインページのURLは変更ありませんが、XMLファイル名が変... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 06:51

» 第73回 日本ダービー [ぶっちゃけ…独り言?]
メイショウサムソン、二冠達成! いや〜、強かったです! 皐月賞の時は展開や馬場に恵まれたかなぁ〜なんて思ったりもしたのですが、 そんな事は全然なかったですね。 てか、思ってた以上に注文のつかない馬だと言う事が分かりました。 今日も抜群のスタートから楽々好位につけると折り合いもバッチリついてて、 アドマイヤメインが引っ張るほぼ平均的な流れを楽に追走してましたね。 きっと精神面が強いんだろーなぁ。... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 06:55

» 日本ダービー回顧 メイショウサムソン2冠達成! [ニュータイプ的競馬]
2年連続の3冠馬が出るのか?メイショウサムソンが2冠を達成。皐月賞、ダービーを制した馬は過去15年で6頭。その内ナリタブライアンとディープインパクトが見事に3冠馬に輝いてます。15年で6頭ですから5年に2頭は2冠馬は観れる計算。意外と多い気がしますね。そ....... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 13:20

» 【観戦記】 東京優駿(GI)/目黒記念(GII)/金鯱賞(GII) [■soliloquy■]
■■東京優駿(GI)■■ 二冠達成だ☆ メイショウサムソン&石橋守Jおめでとうご [続きを読む]

受信: 2006/05/29 16:51

» おめでとう二冠達成!サムソン石橋 [[混]ミックスランチ]
28日東京競馬場で行われた3歳最高峰レースの日本ダービーは、 石橋騎手騎乗の1番... [続きを読む]

受信: 2006/05/29 22:07

» いぶし銀の輝き、メイショウサムソン [NEO Sense of Horse Life]
第73回東京優駿(日本ダービー)、 混戦を制したのは、やはりこの馬、石橋守騎手騎乗のメイショウサムソンでした。 地味だけれど、安定したレース運びという印象は、皐月賞のレー [続きを読む]

受信: 2006/05/30 01:49

» いぶし銀の輝き、メイショウサムソン [NEO Sense of Horse Life]
第73回東京優駿(日本ダービー)、 混戦を制したのは、やはりこの馬、石橋守騎手騎乗のメイショウサムソンでした。 地味だけれど、安定したレース運びという印象は、皐月賞のレー [続きを読む]

受信: 2006/05/30 01:50

» [競馬]日本ダービー、目黒記念・回顧 [獅子奮迅FH]
●日本ダービー  1着◎メイショウサムソン  2着△アドマイヤメイン  3着○ドリームパスポート  4着 マルカシェンク  5着 ロジック  11着▲フサイチジャンク 2着の△アドマイヤメインが上手にスローの逃げを打ったので、これで△は馬券に絡むだろうなと思ってレースを見ていた。直線に入って好位につけていた◎メイショウサムソンが伸びてきて△を差すと、テレビを見ながら「そのまま、そのまま、そのまま。」と思わず叫んでいた... [続きを読む]

受信: 2006/06/01 15:38

« [予想]2冠馬の予感、メイショウサムソン「東京優駿」「目黒記念」 | トップページ | [競馬]壮絶な直線の迫力、語り継がれる誇り高き覇者「安田記念」「ユニコーンS」 »