« [競馬]華麗に舞う花吹雪、一途な願いに授けられる桜冠「桜花賞」「阪神牝馬S」「ニュージーランドT」 | トップページ | [地方競馬]グラッブの勝ち!これで7勝8敗「マリーンC」 »

2006/04/04

[名馬]思い出のニュージーランドT「エイシンツルギザン」

■名は体を現す!
「マイルC」へのステップレースのこのレース
過去には「シーキングザパール」や「エルコンドルパサー」と
このレースを勝利し「マイルC」を制した馬がいましたが、
最近5年では2003年の「エイシンツルギザン」以外は、
このレースを勝って、本番で人気になっても惨敗することが多くなっています。

ではその「エイシンツルギザン」はどんなレースだったのか!?

この年は牡馬クラシックは「ネオユニヴァース」、
牝馬クラシックは「スティルインラブ」と2冠馬、3冠馬が誕生しましたが、
マイル路線は混沌としたメンバー、、、

このレースの1番人気は2歳時「ききょうS」の勝ち方が鮮やかだった「ゴールデンキャスト」
2番人気は朝日杯でも人気になり、前走「クリスタルC」を勝った「ワンダフルデイズ」でした。

当然この2頭が上位に来ると思ってましたが、
レースは逃げ粘る「ギャラントアロー」を連闘で挑んだ「エイシンツルギザン」が
鋭く差しきる波乱劇!まさに『剣』のような切れ味でした。
[レース結果]

■そして、本番でも2着!
本番の「マイルC」も1番人気は「ゴールデンキャスト」でしたが、
結局勝ったのは「ウインクリューガー」で、2着が「エイシンツルギザン」
ともに、マイル重賞の勝ち馬が1着、2着となりました。
[競争成績]

今思うと、このときなんであんなに「ゴールデンキャスト」が人気があったのか不思議に感じますが、
それだけ混戦だったということです。今年も傑出馬がいないだけに怪しいですよね~

果敢な連闘策や人気の無い重賞勝ち馬という、人気の盲点が来るかもしれませんね♪

« [競馬]華麗に舞う花吹雪、一途な願いに授けられる桜冠「桜花賞」「阪神牝馬S」「ニュージーランドT」 | トップページ | [地方競馬]グラッブの勝ち!これで7勝8敗「マリーンC」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のニュージーランドT「エイシンツルギザン」:

» 【ニュージーランドT】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【ニュージーランドT】登録馬の血統と近5年の1〜3着馬の血統を掲載。 [続きを読む]

受信: 2006/04/05 09:36

» ニュージーランドトロフィー(過去6年)のステップ別データ [ノーマーク(爆)穴党]
?アーリントンカップ 3-0-1-6 複勝率 40% 1〜3人気 3-0-0-2 複勝率 60% 4〜6人気 0-0-0-1 複勝率 0% 7〜9人気 0-0-1-2 複勝率 33% 10〜人気 0-0-0-1 複勝率 0% [続きを読む]

受信: 2006/04/05 22:28

» 第24回 ニュージーランドT 展望&検討 [ゲートオープン]
第24回ニュージーランドT(G2) 4/8 中山 芝1600M 人気Rankingでレース情報検索 ■ヒモ荒れ ■過去10年の配当と傾向 東京芝1400m施行当時から2ケタ人気馬の入着がたびたびある波乱 含みのレース。3連単なら高配当は必至の一戦だ。現条件となった 00年以降の6....... [続きを読む]

受信: 2006/04/06 09:47

« [競馬]華麗に舞う花吹雪、一途な願いに授けられる桜冠「桜花賞」「阪神牝馬S」「ニュージーランドT」 | トップページ | [地方競馬]グラッブの勝ち!これで7勝8敗「マリーンC」 »