« [名馬]思い出の青葉賞「サマーサスピション」 | トップページ | [名馬]思い出の天皇賞(春)「スズカマンボ」 »

2006/04/26

[地方競馬]混戦を制したのはやっぱり内田騎手!浦和「桜花賞」

■南関東も大混戦のクラシック!
今年は中央のクラシックも混戦ですが、南関東も大混戦です。

今日、浦和競馬場で牝馬クラシック第一弾「桜花賞」が行われました。
川島正行厩舎の「ダガーズアラベスク」、「グリーンベイ」のダーレー2頭は回避しましたが、
それでも個性的な馬が揃った「桜花賞」、人気が割れています。

前走中央で快勝した「アヤパン」、
前哨戦の勝ち馬「パフィオペディラム」と「モナ」、
的場文騎手が乗る「カミノヤマレンジャ」、
暮れの2歳優駿で2着の「アーベレーヌ」、
牡馬の有力馬「サワライチバン」に勝ったことのある「オリビアフォンテン」

そんな馬達をまとめて捲くって押し切ったのが、
内田騎手の1番人気「チャームアスリープ」!
[レース結果]

この馬は内田騎手が乗ると走ります!
前に乗った「もくれん特別」が8馬身差の圧勝
これも内田騎手の勢いなのでしょうか、、、

■そんな内田騎手が競走実習の講師に!
[地方競馬情報サイト:内田博幸騎手(大井)が競走実習の講師に!]
今度は先生になるそうです(^^
しかも、当日の訓練は一般にも公開!さすが内田騎手

« [名馬]思い出の青葉賞「サマーサスピション」 | トップページ | [名馬]思い出の天皇賞(春)「スズカマンボ」 »

地方競馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [地方競馬]混戦を制したのはやっぱり内田騎手!浦和「桜花賞」:

« [名馬]思い出の青葉賞「サマーサスピション」 | トップページ | [名馬]思い出の天皇賞(春)「スズカマンボ」 »