[名馬]思い出のマイラーズC「ダイタクヘリオス」
■ちょっと前の話ですが、、、
「安田記念」に向かう古馬のステップレースですが、
意外と勝ち馬から「安田記念」での優勝馬が出ていません。
過去10年の勝ち馬は「安田記念」での連対ゼロ
過去20年でみると、やっと1頭「ノースフライト」が優勝、
そして「ダイタクヘリオス」が2着になったことがあります。
「ダイタクヘリオス」はマイルではめっぽう強く、
1991年、1992年の「マイラーズC」を連覇!(しかも5馬身差の圧勝)
同じく91年、92年の「マイルCS」も連覇!!(92年はレコード勝ち)
クビを高く上げ、小幅で走る独特のピッチ走法
岸騎手とのコンビでマイル路線で活躍しました♪
⇒[レース結果:1991年]
⇒[レース結果:1992年]
■ヘリオスからヤマトへ、、、
この馬の面白いところは、1200m~2500mまでを走ったところ!
いまどき「スプリンターS」から連闘で「有馬記念」に
出走するようなことをする馬はいません
でも有馬で5着に来たりと無茶じゃないのが、この馬ならではだったと思います。
⇒[競争成績]
ビゼンニシキ⇒ダイタクヘリオス⇒ダイタクヤマト⇒、、、
この血統も頑張って欲しいです♪(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント