[名馬]思い出のアンタレスS「ワイルドブラスター」
■この馬も京都1800mダート巧者!
京都1800mダートと言えば、「アンタレスS」を連覇した
「スマートボーイ」が思い出されますが、この馬も「アンタレスS」が得意でした。
1998年の優勝馬「ワイルドブラスター」
過去3着、2着とこのレースで好走し、3度目の挑戦となった「ワイルドブラスター」
7歳の高齢、ハンデ57.5kg、強敵「エムアイブラン」の出走と
不利な条件が揃いましたが、そんなのお構いなし!
3度目の挑戦で見事1着となりました♪
⇒[レース結果]
橋本広喜騎手との名コンビでした♪(^0^)
■今年の出走馬でいうと、、、
去年の勝ち馬「ピットファイター」や1800mばかり使ってきた
「フィフティーワナー」、「フィールドルージュ」あたりが当てはまるでしょうか!?
ちなみに「ワイルドブラスター」は「マーチS」も連覇
1800mダートのスペシャリストでした。
⇒[競争成績]
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント