[名馬]思い出の皐月賞「サニーブライアン」
■大西騎手の名セリフ
1997年の「皐月賞」
この年の主役は「メジロブライト」
「ライアンの仔で悲願のクラシック!」
人気でクラシックを惜敗した父「メジロライアン」ファンは皆、息子に夢を託しました。
私も「メジロブライト」を応援しました。このレースも中山で見てました。
父同様に後方からの末脚に賭ける「メジロブライト」
藏上の松永騎手の手綱に応え直線で追い込みますが、、、、
実況「サニーブライアンが逃げきったぁ~」
11番人気、10番人気、12番人気で決まり、
このとき3連単があったらいくらだったんだろう~って結果になりました。
⇒[レース結果]
■逃げて2冠達成!
その後、ダービーも制し2冠馬になりましたが、
そのときの大西騎手がいったこの言葉がとても印象的でした。
「1番人気はいらない、1着が欲しい」
大西騎手カッコイイ♪
⇒[競争成績]
牧場のサニーブライアン
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
私もメジロブライトを応援していました。
サニーブライアンを今年にあてはめるとゴウゴウキリシマでしょうか。
でもフサイチリシャールにつつかれると10着以下になると思いますので本命にはとてもできません。よくて4,5番手評価でしょうか。
フサイチジャンク本命は決まっているのですが相手が多すぎます・・・。
投稿: もりまる | 2006/04/13 20:59
こんばんは、もりまるさん
> サニーブライアンを今年にあてはめるとゴウゴウキリシマでしょうか。
私はグロリアスウィークを当てはめようと思ってましたが、、、、
故障で回避です(T_T)
ここにきて、本命馬がいなくなってしまいました!ショック(>_<)
投稿: 連敗爆進王 | 2006/04/13 21:55
こんばんは
>グロリアスウィークを当てはめようと思ってましたが、、、、故障で回避です
残念ですね。
私もショックです。
秋には元気になって復帰して欲しいですね。
投稿: もりまる | 2006/04/13 23:05
いまだ皐月賞の本命馬が決められない、連敗爆進王です。
> 秋には元気になって復帰して欲しいですね。
インティライミが天皇賞回避、シーザリオが引退とスペ産駒が不振だったので、
とても期待していました。秋に復帰してほしいです。
頑張れ、グロリアスウィーク!
投稿: 連敗爆進王 | 2006/04/14 23:28
この年、私はランニングゲイルを応援していました。
皐月賞はランニングゲイル、ダービーはブライトで、とかいう勝手な皮算用をして(笑)
この年の馬は、印象深い馬が多いです。
皐月賞2着のシルクライトニングが、ダービーの発走直前に除外になって呆然としてる安田富男騎手の姿なんかも思い出します。
投稿: たこやき | 2006/04/15 19:43
たこやきさんはランニングゲイルでしたか!
ランニングフリーの貴重な産駒でしたね~
弥生賞のまくりが印象的です!
他にもシルクジャスティスやメジロドーベルなど、この年は印象深い馬が本当に多いです。
とてもなつかしいです(^^
投稿: 連敗爆進王 | 2006/04/15 22:49