« [名馬]思い出の中山記念「サクラローレル」 | トップページ | [15連敗]軽快に かなり素敵な シンスケクン「アーリントンC」 »

2006/02/24

[予想]奇跡を起す!キンシャサノキセキ「アーリントンC」

■モハメド・アリが起した奇跡

 【キンシャサの奇跡】
  1974年10月30日、モハメド・アリがこの地でジョージ・フォアマンに8ラウンドKO勝利し、
  ボクシング世界ヘビー級王者のタイトルを奪還した。下馬評を覆したこの逆転劇は、
  「キンシャサの奇跡」と呼ばれ、ボクシング史上屈指の名勝負として語り継がれる。
   ⇒【ウィキペディア:キンシャサ】

南半球産まれの「キンシャサノキセキ」は他の馬より約半年ほど誕生が遅く
そのため、-2kgというハンデを貰ってますが、この時期の半年は大きいです。
※うちの3歳の娘よりも半年前に産まれている子供は、もうすでに幼稚園生
 小さい子の半年は大きいなぁ~と実感しています。

しかし、そんなことを感じさせなかったのが、前走の「ジュニアC」
評判馬「アドマイヤカリブ」に勝った走りは凄かったです!

半年遅いということは、それだけ伸びシロも広いということ
ここは期待します!

■相手は素敵な名前の、、、
走り方が特徴的な「ステキシンスケクン」
「イースター」の巻き返し、もしかして強いかも!?「ゴウゴウキリシマ」
穴はクロフネの仔「ペリー」

 ◎キンシャサノキセキ
 ○ステキシンスケクン
 ▲イースター
 △ゴウゴウキリシマ
 ☆ペリー

フォアマンに勝った奇跡が起きる!?馬単4点勝負

« [名馬]思い出の中山記念「サクラローレル」 | トップページ | [15連敗]軽快に かなり素敵な シンスケクン「アーリントンC」 »

連敗予想」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

私は、BlogBoxというブログランキングサイトを運営しております運営担当者でございます。

現在、Blogboxではベータ版のためブログ登録者様が非常に少ない状態になっております。
よろしければ参加してあなたのサイトをご紹介いただけないでしょうか。
どうぞ御検討お願いいたします。

BlogBox運営管理者

■BlogBox
http://apya.pya.jp/blogbox/

投稿: BlogBox運営管理者 | 2006/02/25 09:22

こんにちは
ゴウゴウキリシマは強いのでしょうか。
ジグザグ走行が気になります。
まっすぐ走ったら相当強いと思います。
懲りずにロジックから入ります。
相手はゴウゴウキリシマ、キンシャサノキセキ、イースターなどです。

投稿: もりまる | 2006/02/25 15:15

> ゴウゴウキリシマは強いのでしょうか

直線ちょっと見せ場はありましたが、、、
今日の結果でシンザン記念メンバーは評価が落ちましたね~
イースターなんかはもっとやれると思うんですが、、、
それ以上にステキシンスケクンが素敵でした!

投稿: 連敗爆進王 | 2006/02/25 19:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [予想]奇跡を起す!キンシャサノキセキ「アーリントンC」:

» アーリントンC 最終予想 [ニュータイプ的競馬]
土曜メインですが今週の勝負レースと決めていたアーリントンC。上位人気も割れそうで何が1番人気かもわからない混戦ムードで配当はそこそこつくはず。的中させて阪急杯多点張りの軍資金にしたいところです。 今週更新したアーリントンCの記事はこちらからです。→データ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:22

» アーリントンC 最終予想 [ニュータイプ的競馬]
土曜メインですが今週の勝負レースと決めていたアーリントンC。上位人気も割れそうで何が1番人気かもわからない混戦ムードで配当はそこそこつくはず。的中させて阪急杯多点張りの軍資金にしたいところです。 今週更新したアーリントンCの記事はこちらからです。→データ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:23

» アーリントンカップ [小虎]
【フェブラリーステークス】 ◎14:キンシャサノキセキ ○9:ステキシンスケクン ▲3:ゴウゴウキリシマ △6:ロジック △13:アドマイヤディーノ 馬連:5頭 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:24

» アーリントンC予想 〜移籍後最初の予想〜 [stay_gold unlimited]
というわけで、こっちのブログで初となる予想です。 トラックバックの練習も兼ねつつ、アーリントンCの予想しましょうか。 当たるといいなぁ・・・ というわけで本題に入りますが、予想しにくいです。 1番人気の扱いに悩むんですよねー、このレース。 ①:過去10年....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:25

» 明日の重賞予想&勝負レースの予想 [「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券]
 まず、トリノオリンピックでの荒川選手の金メダル、オメデトウございます。 やっと、日本にもメダルが来る事になりましたね。  さて本題は、明日の競馬の予想でも簡単に書こうと思います。  まず、重賞のアーリントンCは、明日、天気はどうなんだろう?と思うのですが... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:41

» アーリントンCの予想〜重賞制覇って素敵やん編〜 [打ち上げ花火]
 まずは荒川姉さんが快挙を成し遂げたわけで。あんましがっつりは見てませんが日本人3人の中で笑顔が多かった順番に演技がよかったのかなと。3人娘と呼ばれつつもなんとなくエースは安藤みたいな空気があったのも他の2人のプレッシャーは少し和らぐ要因になったのかな。....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:42

» 鬼馬「アーリントンカップ、内外タイムス杯」土曜版 [SEABLOGスポーツ]
 今週から中山、阪神開催です。そして明日、松永騎手の騎手生活を締めくくりのレースも。競馬からもいよいよ春が近づいてくる気がします。 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:46

» 鬼馬「アーリントンカップ、内外タイムス杯」土曜版 [SEABLOGスポーツ]
 今週から中山、阪神開催です。そして明日、松永騎手の騎手生活を締めくくりのレースも。競馬からもいよいよ春が近づいてくる気がします。 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:47

» アーリントンカップ [だいちの部屋・ブログ版]
阪神のメインは、第15回アーリントンカップが開催される。 01年〜05年の勝馬を見てみると、ダンツフレーム(1番人気)、タニノギムレット(1番人気)、ウインクリューガー(7番人気)、シーキングザダイヤ(1番人気)、ビッグプラネット(1番人気)と、1番人気が4勝と信...... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:07

» アーリントンカップ [だいちの部屋・ブログ版]
阪神のメインは、第15回アーリントンカップが開催される。 01年〜05年の勝馬を見てみると、ダンツフレーム(1番人気)、タニノギムレット(1番人気)、ウインクリューガー(7番人気)、シーキングザダイヤ(1番人気)、ビッグプラネット(1番人気)と、1番人気が4勝と信...... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:08

» ◎アマノトレンディー アーリントンC【血統フェスティバル】予想 [【血統フェスティバル】blog]
【アーリントンC】出馬表と出走馬・近5年の1〜3着馬の血統を掲載。 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:14

» ◎アマノトレンディー アーリントンC【血統フェスティバル】予想 [【血統フェスティバル】blog]
【アーリントンC】出馬表と出走馬・近5年の1〜3着馬の血統を掲載。 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:15

» 勝利の報せ、遠く九州まで届け◎ゴウゴウキリシマ「アーリントンC」 [vorale・馬券ログ]
◎[3]ゴウゴウキリシマ ○[9]ステキシンスケクン ▲[2]レッドバースピン △[4]アマノトレンディー ◎:シンザン記念はペースと馬場に助けられたとはいえ、逃げて上がり2位の強い内容。 開幕週の馬場はプラスだし、坂も問題ない ○:前走は素質馬アドマイヤカリ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:21

» 勝利の報せ、遠く九州まで届け◎ゴウゴウキリシマ「アーリントンC」 [vorale・馬券ログ]
◎[3]ゴウゴウキリシマ ○[9]ステキシンスケクン ▲[2]レッドバースピン △[4]アマノトレンディー ◎:シンザン記念はペースと馬場に助けられたとはいえ、逃げて上がり2位の強い内容。 開幕週の馬場はプラスだし、坂も問題ない ○:前走は素質馬アドマイヤカリ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:22

» 【予想】第15回アーリントンカップ ◎ケンブリッジレーザ [Target de WinGet]
最近書いている予想法ピッタリッチは未勝利や500万下などの下級条件に向く方法です。 重賞などの上級レースではいろいろと試行錯誤中ですが、過去3年分を基本データとする [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:28

» アーリントンCの予想です [ネギ背負ってきました]
女子フィギュアスケートの荒川選手を見習って金(かね)が、欲しいカモネギです。 さて、アーリントンでは、私に幸せを運んで来てくれるのはどの馬でしょう? [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:31

» アーリントンC予想 [[踊]Dance!Dance!Dance!]
◎ステキシンスケクンゴウゴウキリシマとけんかさえしなければ。○イースター阪神でも勝ち鞍あるし、マイルなら。▲ゴウゴウキリシマ開幕週で前が止まらなかいかも。△キンシャサノキセキマイル勝ち時計は早い時計あり。ちょっと間があいたので。×アマノトレンディー逃げ馬....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:35

» 荒川静香から競馬へ [気の向く馬馬]
いつも朝6時に家を出る生活なので今日の女子フィギアは、安藤美姫は見ることができたが荒川静香は見ること [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:44

» 大穴狙い? アーリントンC予想 [【偽】近藤利一の競馬予想]
 アーリントンC(GⅢ)⇒(出馬表)  来週からココへ移転するので、誠によろしくお願いいたしますm(__)m  2歳重賞が不得意と以前書いた事があるが、どうやら3歳重賞も  不得意のようだ・・・。ちと今年の自己3歳限定重賞の予想の  おさらいをw  シンザ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:50

» アーリントンカップの予想 [こんなのアリ?]
 今週の勝負運は好調のようですが、このまま持続できるでしょうか。  さて予想です... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 23:09

» ★2/25(土)阪神11R アーリントンカップ G3 予想 [パパの競馬日記-馬単勝負-]
なんだか変な名前の馬が多いレースですね。基本的に小田切馬はリスペクトしてるんです [続きを読む]

受信: 2006/02/24 23:48

» アーリントンC(GⅢ) 予想 [THE MIDDLE WAY -競馬、野球、音楽のブログ-]
今日は直感で!!(笑)いつもは多少競走成績見ながら考えるんですけど。今回は枠順しかみておりません(^^;) ◎イースター ★メイショウフウライ △アマノトレンディー 無難に阪神に戻るとイースターかなと。 メイショウフウライが穴っぽい。 アマノトレンディーが良さそうなんですが、アスタートリッピーが案外だったので強く推せないです。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 00:38

» アーリントンC(予想) [susuのほんまに当たらん競馬予想]
土曜日の阪神のメインレースの予想です。  芝 1600M G3 別定 15頭立て 金曜日は、群馬まで出張をしておりまして、書き込みが遅くなりました。 ちょっと飲みすぎたか、頭が痛い・・・ ◎ゴウゴウキリシマ  このメンバーなら、この馬で、もう一丁いけるでしょ! 阪神コースは、2走前の千両賞で勝っているし、開幕週だけに、先行馬のこの馬にとっては、前が止まらず、シンザン記念の再現可能�... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 01:21

» アーリントンC [inside out]
Lv.67 番印N指 01…4…シティボス 02▲9…レッドバー 03△571ゴウゴウキ 04◎155アマノトレ 05…268デンシャミ 06…271ロジック 07…560ケンブリッ 08△471イースター 09○475ステキシン 10…947メイショウ 11…656セフティバ 12…2159ペリー 13…1162アドマイヤ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 01:37

» 【予想】 アーリントンC(GIII) [■soliloquy■]
ステキシンスケクン : ”アーリントンC―注目の1頭”でも書いたように今回期待を [続きを読む]

受信: 2006/02/25 02:06

» 長官・KOOL的 アーリントンC予想 [モナリザ オーバー ドライブ]
基本的に予想は得意ではないが 参考資料の少ない2歳戦や春の3歳戦は 不得意に輪をかけたぐらい不得意・・・。 しかし、このレースは2年連続的中と相性が良い。 昨年なんて馬単1点で仕留めたのだから 我ながら凄いと思ってしまったり・・・(笑) ただ今年はまるっきり当たる感じがしないですね。 それでも3年連続的中目指して予想しちゃいます。 《予想》 ◎ キンシャサノキセキ 日本の同世代より半年遅い生まれで年齢... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 04:22

» 予想 65 [ボルジャノン厩舎]
アーリントンC 本命はイースター。イースターから連想する古いアニメがある。それは「ムーの白鯨」そういえば、先週のフェブラリーSで4着だったブルーコンコルドの荻伏の所属の馬で過去に「ニジイロノクジラ」なんてのがいた。もし、本当に虹色のクジラを目撃したら....... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 04:59

« [名馬]思い出の中山記念「サクラローレル」 | トップページ | [15連敗]軽快に かなり素敵な シンスケクン「アーリントンC」 »