« [競馬]東京開幕戦!「東京新聞杯」「根岸S」「京都牝馬S」 | トップページ | [名馬]思い出の東京新聞杯「キングヘイロー」 »

2006/01/25

[地方競馬]カミさんの「川崎記念」観戦記

■カミさんが「川崎記念」に行ってきました♪
今日は私に代わって、久しぶりにカミさんのレポートです。

■平日の昼間開催ですが、とても大勢のお客さんが来た川崎競馬場
普段なら、悠々と見れるパドックが今日は人の山(*_*)
やっとの思いで、金網越しに見ることができました(^o^;

20060125_kawasaki2
いよいよ決戦!パドックで全員集合!

20060125_kawasaki_1
サカラートと後藤騎手

20060125_kawasaki_2
アジュディミツオー

20060125_kawasaki_7
タイムパラドックスと武豊騎手

20060125_kawasaki_9
シーキングザダイヤとペリエ騎手

人気はこの4頭に集中しました!(5番人気のノボトゥルーは59.1倍!?)

■さぁ、いよいよスタートです♪
スタートから押して先頭に立った「アジュディミツオー」
その後ろに「シーキングザダイヤ」と「サカラート」がつけますが、
とても早いペースで逃げます。『頑張れ内田さん!』

4コーナーで後続が並びかけ、後ろから「タイムパラドックス」もやってきて
いよいよ直線です。頑張れ!頑張れ!
先頭は「アジュディミツオー」、「シーキングザダイヤ」が並んできた!
頑張れ!頑張れ!

20060125_kawasaki3

 やったぁ~~~(^0^)!勝った!

でも審議、とても長い審議でした。直線で「アジュディミツオー」がヨレたみたいです。
(ホームページのリプレイだと、ちょうどその部分がありません)

周りも『あれは、降着じゃないか!?』と話しています。
でも審議の結果、そのまま確定!
確かに審議になりましたが、その勝ちタイムにビックリ!2:12:8

 「エスプリシーズ」が出したレコードと同タイムです!!

「アジュディミツオー」はどこまで強くなるのでしょうか!?

20060125_kawasaki1

[レース結果]

■その頃、ダンナは何をしていたかというと、、、
札幌にトンボ帰りで出張に行ってました(+_+)

20060125_sapporo1

ダンナ「寒かったぁ~」

20060125_sapporo2

« [競馬]東京開幕戦!「東京新聞杯」「根岸S」「京都牝馬S」 | トップページ | [名馬]思い出の東京新聞杯「キングヘイロー」 »

地方競馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

先ほどはコメントどうも
代打がおられて羨ましいですね。
審議はそうだったのですか。現場にいたら冷や汗ものだったんですね。

投稿: ぜあみ | 2006/01/25 22:49

ぜあみさん、こんばんは♪

> 審議はそうだったのですか。現場にいたら冷や汗ものだったんですね。
結構長い審議だったみたいです。
でもあの時計で逃げるアジュディミツオーは本当に素晴らしいです。
今度はぜひ中央の舞台で勝ってほしいです☆

投稿: 連敗爆進王 | 2006/01/26 21:09

コメントありがとうございました!是非とも、ミツオー&シーチャリで旋風を巻き起こして欲しいものですね!去年の3月頃は、来年はミツオーとシーチャリでドバイだああ!なんて、川島調教師&内田博幸騎手が言っていたような(^^;;

今年のコメントとして、来年で良いので是非!!

投稿: NO GUTS,NO GLORY. | 2006/01/28 01:28

こんばんは、NO GUTSさん!

> 来年はミツオーとシーチャリでドバイだああ!なんて、川島調教師&内田博幸騎手が言っていたような(^^;;

そうなると本当に楽しみですね!!
このコンビだと本当に期待しちゃいますね~

投稿: 連敗爆進王 | 2006/01/29 01:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [地方競馬]カミさんの「川崎記念」観戦記:

» 川崎記念 簡単回顧 [ニュータイプ的競馬]
また2着でしたね。これでシーキングザダイヤは6度目のGⅠ2着。シルバーコレクターと言われたステイゴールドが4回、メイショウドトウが5回。交流GⅠもカウントしてるとはいえ神掛かって来ました。果たしてどこまでこの記録は伸びちゃうのでしょうか。 それでは予想結....... [続きを読む]

受信: 2006/01/25 21:26

» 川崎記念回顧【血統フェスティバル】 [【血統フェスティバル】blog]
1〜5着馬の血統を見ながら【川崎記念】を振り返ります。ワイド的中^^; [続きを読む]

受信: 2006/01/25 21:32

» アジュディミツオーG1連勝! [気の向く馬馬]
交流G1ながら今年最初のG1、川崎記念はアジュディミツオー(牡5)が逃げ切って勝った。 これで昨年暮れの東 [続きを読む]

受信: 2006/01/25 22:43

» シーキングザダイヤまた二着かよ! [ヘタレな競馬予想で万馬券ゲット!]
今日、川崎記念が行われたが、またもやシーキングザダイヤは二着に敗れた。 これでG1二着何回目? 6回目か?? なんか強いのか弱いのかわからんな。 まあこの調子でいけば、フェブラリーSでは上位争いしてきそうやね。 今のところ、カネヒキリ・ヴァーミリアン・..... [続きを読む]

受信: 2006/01/25 23:12

» JBCへの序曲!川崎記念 PART2 [NO GUTS,NO GLORY.(競馬で幸せになろう!毎日競馬ネタ更新)]
いよいよ、パドックに川崎記念の出走馬が登場。騎手騎乗前に見た感じでは、サカラートが良く見えます。アジュディミツオーは、前の馬に乗りかかる勢いでパドックを周回し気合乗りが最高に良い感じ。チョウサンタイガー、ウツミジョーダンも良く見えます。ティーケーツヨシは....... [続きを読む]

受信: 2006/01/26 01:46

» あ、ジュディー!満男ー!!(川崎記念観戦記) [blog不眠飛行]
タイトルからいきなり下らんギャグを飛ばしてしまい申し訳ありません。固い決着とはいえ久々の的中に、少々舞い上がっております失礼しました。まずは万国の競馬ファン、競馬ブロガー [続きを読む]

受信: 2006/01/26 04:47

» 地方競馬の救世主!アジュディミツオーに望む事! [NO GUTS,NO GLORY.(競馬で幸せになろう!毎日競馬ネタ更新)]
25日に行われた川崎記念をレコードタイムで逃げ切り勝ちしたアジュディミツオー。昨年暮の東京大賞典の勝利に引き続き、川崎記念も逃げ切り優勝!!ダートGIでの連勝は、地方所属馬にとっては、アブクマポーロ以来の快挙となったそうです。 最も、デビュー以来、無敗....... [続きを読む]

受信: 2006/01/27 00:53

» アジュディミツオー、JRA勢退けGⅠ連勝!! [祐貴のディープなブログ]
1月25日、川崎競馬場で川崎記念(交流GⅠ、ダート2100m)が行われ、内田博幸騎乗の2番人気アジュディミツオーが、スタートから行き脚を付けハナを奪うと、直線入り口で一旦は2番手を追走していた1番人気のシーキングザダイヤに並びかけられるも、しぶとく粘り切り....... [続きを読む]

受信: 2006/01/28 12:36

« [競馬]東京開幕戦!「東京新聞杯」「根岸S」「京都牝馬S」 | トップページ | [名馬]思い出の東京新聞杯「キングヘイロー」 »