[名馬]思い出の毎日王冠「ネーハイシーザー」
■絶対破られない記録!1分44秒6
1994年の「毎日王冠」
天皇賞秋に向けてレコードコレクター「ネーハイシーザー」が参戦しました!
牧場の「ネーハイシーザー」
いくつもの競馬場でレコードを持っている「ネーハイシーザー」が
一番得意としている1800m!
快速馬「サクラバクシンオー」の参戦もあり、どんな時計で勝つか
注目が集まりましたが、、、、
「サクラバクシンオー」が引っ張り予想通りのハイペース!
そんななか、3番手を追走した「ネーハイシーザー」が止まらない!
府中競馬場1800mで1分44秒6!信じられない時計で快勝しました!!
⇒[レース結果]
■あの「サイレンススズカ」も破られないレコード!
府中競馬場が改装となり、いまは表記されなくなってしまいましたが、
あの「サイレンススズカ」にも破られなかった大レコードでした。
⇒[競争成績]
私、この馬が大好きです♪
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もネーハイシーザーが大好きです!
それどころかシーザーがいなければ競馬を趣味にする事も無かったと思います。
地味な血統に、同期武豊の陰で目立たない塩村騎手。そんなコンビが繰り広げるレースパフォーマンスはレコードラッシュ♪
毎日王冠・天皇賞等を制した5歳時(現数え4歳時)はホントに強かった(速かった)ですね。
1分44秒6の日本レコードはダイタクバートラムに小倉で抜かれちゃいましたが、今の小倉と当時の府中では値打ちが違いますよね。
種牡馬としても残念ながら引退しちゃったみたいですが、今でも私にとってはネーハイシーザーが一番好きな馬です。
投稿: ごり | 2005/10/07 21:52
こんばんは、ごりさん!
>それどころかシーザーがいなければ競馬を趣味にする事も無かったと思います。
実は私もそうなんです!
大阪杯のレースを競馬場で見ていなかったら、しかも当たっていなかったら
きっとここまで競馬にハマっていなかったと思います。
競馬にハマっている人って、きっと何かしらこういう馬がいるんじゃないでしょうか♪
投稿: 連敗爆進王 | 2005/10/08 00:25