« [地方競馬]JBCクラシック&スプリント出走予定馬 | トップページ | [予想]3歳馬を再確認!カネヒキリ&ペールギュント「武蔵野S」「スワンS」 »

2005/10/27

[名馬]思い出の天皇賞・秋「レッツゴーターキン」

■大崎大明神がやってくれました!レッツゴーターキン
大崎昭一騎手と言えば、競馬ファンの間では、
『困ったときの大崎大明神』として有名でした。
『メイン外れた~帰りの電車賃がぁ~~そうだ!最終Rは人気薄の大崎大明神で、、、』
とお願いすると、願い事が叶うそうです(^0^)

では、本題
1992年の「天皇賞・秋」
1番人気は「トウカイテイオー」!骨折明けですがもちろん大本命です!
2番人気が「ナイスネイチャ」、3番人気は「ダイタクヘリオス」でした。

私は競馬場でヘリオスが大好きな友人といました。

レースは人気の「トウカイテイオー」と「ダイタクヘリオス」が引っ張ります!
引っ張ると言うか、カカッてるというか、、、ちょっと危険な予感

4コーナー曲がり、直線へ!
私 「がんばれ!テイオー!」
友人「残れ!ヘリオス~~~~!」
うしろのオジサン「そのまま!そのまま!」

しかし、人気の2頭はもう限界!限界!限界!

実況『外から、レッツゴーターキン、ムービースター!』
実況『レッツゴーターキン、ムービースター!!』
実況『レッツゴーターキン、ムービースター!!!』

うしろのオジサン「どっちでもいいぃ~~~~」、、、同感(T_T)
[レース結果]

■これ以来、外から人気薄が突っ込んでくる現象を、、、
『レッツゴーターキン、ムービースター現象』と呼んでいます。

先日の1800万馬券なんて、究極の『レッツゴーターキン、ムービースター現象』でした。
[競争成績]

blog_banner_02

« [地方競馬]JBCクラシック&スプリント出走予定馬 | トップページ | [予想]3歳馬を再確認!カネヒキリ&ペールギュント「武蔵野S」「スワンS」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の天皇賞・秋「レッツゴーターキン」:

» 【天皇賞(秋)】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【天皇賞・秋】登録馬の血統と近5年の1〜3着馬の血統を掲載。 [続きを読む]

受信: 2005/10/27 19:06

« [地方競馬]JBCクラシック&スプリント出走予定馬 | トップページ | [予想]3歳馬を再確認!カネヒキリ&ペールギュント「武蔵野S」「スワンS」 »