« [競馬]第一印象から貴女に決めてました!「優駿牝馬」「目黒記念」「東海S」 | トップページ | [地方競馬]川崎競馬からお便りもらった »

2005/05/17

[名馬]思い出の目黒記念「ナリタタイシン」

■菊花賞17着後の復帰戦、、、
1994年の「目黒記念」
菊花賞17着後の復帰戦として古馬になった「ナリタタイシン」が出走しました。
前回の大敗と復帰戦ということで人気は2番人気
本当に復活したか半信半疑のファン心理が伺えます。

ところがレースは強かった!
いつものとおり最後方を追走し、直線だけで全馬をゴボウ抜き!
ぶっちぎりの上がり34.7秒で見事に復活しました!
[レース結果]

■打倒「ビワハヤヒデ」!!
古馬のNo.1は同期の「ビワハヤヒデ」
前年のクラシックを「ウイニングチケット」と3強で戦ったライバルです。
続く「天皇賞春」で真向勝負を挑みましたが、
「ビワハヤヒデ」に及ばず2着に敗退、、、、
でも、当時の「ビワハヤヒデ」に真向から勝負を挑んだのは
「ナリタタイシン」だけといっても過言ではありません。
[競争成績]

blog_banner_02

« [競馬]第一印象から貴女に決めてました!「優駿牝馬」「目黒記念」「東海S」 | トップページ | [地方競馬]川崎競馬からお便りもらった »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

ナリタタイシン、POG馬でした。最初、清水英次がのってて福島あたりを走ってたのが渋かったです。この馬たしかダービーの後、高松宮杯使って、ロンシャンボーイに負けたのが余計だったと個人的には思います。それで全く調子悪いまま菊を使い。。。残念

投稿: TVC15 | 2005/06/24 03:25

こんばんは、TVC15さん!

>この馬たしかダービーの後、高松宮杯使って、ロンシャンボーイに負けたのが余計だったと個人的には思います。それで全く調子悪いまま菊を使い。。。残念

確かに、このレースの後から調子を落としたので残念でした。私は懲りずに菊花賞でもタイシンを買ってました、、、(>_<)

投稿: 連敗爆進王 | 2005/06/24 23:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の目黒記念「ナリタタイシン」:

» リベンジ!! 〜目黒記念〜 [競馬365日+α]
え〜っと今週行われる目黒記念は思い出のレースです。 思い出といっても「良い思い出」ではありません…。 何回かこのブログに書きましたがトレジャーにやられたんです。(オリヴァー騎手) 昨年なんですが、チャクラとダービーレグノが目黒記念にぴったりの馬だと思いました。 そんで馬連1点勝負&三連複2頭軸総流し。 まぁ予想としては完璧に近い感じでした。 ただメインまでのレースで負けてたんで、三連複の相手を何�... [続きを読む]

受信: 2005/05/18 16:23

» 【目黒記念】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
5月21日に行われる 【目黒記念】東京芝2500m 登録馬と近3年の1〜3着馬の血統は こちらの表のようになっております。 「系統色分け表」はこちらです。 (クリックすると大きな画像で見ることができます。) ... [続きを読む]

受信: 2005/05/18 22:59

» 目黒記念(G2)展望。 [お馬な日々]
◎ 1番オペラシチー    佐藤哲三 ○ 5番ウイングランツ   松岡正海 ▲ 7番ダディーズドリーム 安藤勝己 △ 9番チャクラ      藤田伸二 △12番スウィフトカレント 横山典弘 まさかオペラシチーの斤量が56.5とは… もっと軽いと思っていたのですが…ハンディキャッパーが力を認めているからだとは思っていませんが、ただ単に人気があるからみたいな感じです... [続きを読む]

受信: 2005/05/20 16:48

« [競馬]第一印象から貴女に決めてました!「優駿牝馬」「目黒記念」「東海S」 | トップページ | [地方競馬]川崎競馬からお便りもらった »