[名馬]思い出の目黒記念「ナリタタイシン」
■菊花賞17着後の復帰戦、、、
1994年の「目黒記念」
菊花賞17着後の復帰戦として古馬になった「ナリタタイシン」が出走しました。
前回の大敗と復帰戦ということで人気は2番人気
本当に復活したか半信半疑のファン心理が伺えます。
ところがレースは強かった!
いつものとおり最後方を追走し、直線だけで全馬をゴボウ抜き!
ぶっちぎりの上がり34.7秒で見事に復活しました!
⇒[レース結果]
■打倒「ビワハヤヒデ」!!
古馬のNo.1は同期の「ビワハヤヒデ」
前年のクラシックを「ウイニングチケット」と3強で戦ったライバルです。
続く「天皇賞春」で真向勝負を挑みましたが、
「ビワハヤヒデ」に及ばず2着に敗退、、、、
でも、当時の「ビワハヤヒデ」に真向から勝負を挑んだのは
「ナリタタイシン」だけといっても過言ではありません。
⇒[競争成績]
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナリタタイシン、POG馬でした。最初、清水英次がのってて福島あたりを走ってたのが渋かったです。この馬たしかダービーの後、高松宮杯使って、ロンシャンボーイに負けたのが余計だったと個人的には思います。それで全く調子悪いまま菊を使い。。。残念
投稿: TVC15 | 2005/06/24 03:25
こんばんは、TVC15さん!
>この馬たしかダービーの後、高松宮杯使って、ロンシャンボーイに負けたのが余計だったと個人的には思います。それで全く調子悪いまま菊を使い。。。残念
確かに、このレースの後から調子を落としたので残念でした。私は懲りずに菊花賞でもタイシンを買ってました、、、(>_<)
投稿: 連敗爆進王 | 2005/06/24 23:55