« [地方競馬]まさに横綱相撲!シーチャリオット「京浜盃」 | トップページ | [予想]バルク!バルク!バルク!第2章へ「日経賞」 »

2005/03/24

[名馬]思い出の高松宮記念「キングヘイロー」

■念願のG1制覇は電撃6ハロンでした!
『この馬にG1を勝たせたい!』
競馬ファンそれぞれが、思い思いの馬に願っていることでしょう。

私は最近では「コスモバルク」、その前は「ダイタクリーヴァ」
そして、90年代後半は「キングヘイロー」でした。

中長距離で活躍していた「キングヘイロー」ですが、
99年後半から短距離に路線変更し、2000年の「高松宮記念」に出走しました。

前走「フェブラリーS」を1番人気で惨敗し、ここでの人気は少し離れた4番人気
中京の短い直線で追い込めるか?私も人気の「ブラックホーク」からの馬券でした。
ところが、直線で人気の2頭が競り合うところを大外から一気に差しきり!
念願のG1制覇となりました!!(馬券外れてもうれしい!)
[レース結果]

20050324_1

何でこのレース買ってなかったんだろ~悔しい!
前年の「安田記念」の馬券です

■2歳から期待され続けて苦節4年掛かりのG1制覇!
同期の「スペシャルウィーク」「グラスワンダー」
「エルコンドルパサー」「セイウンスカイ」といったスターホースが揃うなか、
なかなかG1の勲章を得ることができませんでした。
この勝利は本当にうれしい1勝です!
[競争成績]

いまは「優駿スタリオンステーション」で種牡馬として活躍していますが、
現在(H17.03.24時点)は牧場移転のため、見学が中止となっています。
詳細は「競走馬ふるさと案内所」でご確認ください。
[競走馬ふるさと案内所ホームページ]

blog_banner_02

« [地方競馬]まさに横綱相撲!シーチャリオット「京浜盃」 | トップページ | [予想]バルク!バルク!バルク!第2章へ「日経賞」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

懐かしいですね~。私はこのレース、ディヴァインライトの単勝に1000円突っ込み、勿論馬連もこの馬から流していましたので直線はやたら熱くなりました(笑)。
最後は一瞬、インからディヴァインライトが抜けて「勝った!」と思ったんですが、キングヘイローに差されてしまいまして…。しかも私、キングヘイローとの馬券は買ってなかったんです(T_T)。

でもあの時は、陣営は大喜びでしたね。坂口師も泣いていましたし、アレを見たら負けたことはもうどうでも良くなりました(^_^;

引退後は何度か会いに行きましたが、ファンの方に寄ってくる人なつっこい馬でした。でも素顔は「単なる鹿毛」なせいか、おばちゃん達に「この馬、何?」と言われていました…。

投稿: こたつ | 2005/03/26 12:59

こんにちは、こたつさん!

>引退後は何度か会いに行きましたが、ファンの方に寄ってくる人なつっこい馬でした。でも素顔は「単なる鹿毛」なせいか、おばちゃん達に「この馬、何?」と言われていました…。

実は私も引退後にマヤノトップガンに会いにいったときに、トップガンのとなりに鹿毛の馬がいるなぁと思っていたらキングヘイローでした(^_^;)
緑のシャドーロールと面子が印象的だったので素顔はすぐに気づきませんでした~

投稿: 連敗爆進王 | 2005/03/26 17:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の高松宮記念「キングヘイロー」:

» キングヘイロー [Trot 〜こにたんの競馬予想と馬の写真とベイスターズ〜]
馬名:キングヘイロー 性別:牡 父馬:ダンシングブレーヴ 母馬:グッバイヘイロー 高松宮記念で悲願のG�を制覇。 みなさまの思い入れコメント・トラックバック歓迎です。 [続きを読む]

受信: 2005/03/24 21:44

« [地方競馬]まさに横綱相撲!シーチャリオット「京浜盃」 | トップページ | [予想]バルク!バルク!バルク!第2章へ「日経賞」 »