[地方競馬]高崎競馬が年内で廃止、、、(T_T)
■高崎競馬が年内で廃止、、、(T_T)
ライブドアの参入でどうなるかな?と思っていましたが、
高崎競馬は年内で廃止の方向に話が進んでいるそうです。
⇒参考記事1、参考記事2
今週行われた「とちぎマロニエカップ」に出走していた「タイガーロータリー」など
活躍馬もいただけに地方競馬好きとしては非常に残念です(T_T)
高知競馬、笠松競馬、、、地方競馬の灯りを消さないように何かできないか、、
⇒「笠松競馬を未来につなごう!」
■群馬記念「ホクトベガ」を思い出します
高崎競馬というと、ダート交流重賞元年1996.5.5に行われた
「群馬記念」を思い出します。
当時はまだ地方競馬といえば「オジサンばかりでキタナイ」という
イメージが強かったのですが、この年は1頭のヒロインが地方を駆け巡り、
中央にしか興味がなかった若い世代を地方競馬に導きました。
ヒロインの名は「ホクトベガ」!全国どこでも出走できれば走る!
そして各地の競馬場の来場者レコードを次から次へと塗り替える!しかも強い!
高崎競馬場も例外ではなく「群馬記念」はGW中というもあってか超満員!
レースは期待どおりの結果!
まるでとなりの家の鯉のぼりをよそ見するくらいの圧勝でした。
⇒レース結果
ただ強いだけではなく、人を引き寄せる強さ!
いまのご時世こそ、「ホクトベガ」のような馬が現れることを願います。
「地方競馬」カテゴリの記事
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
- [地方競馬]TCK唯一の牝馬限定ダートグレード、今年も南関東馬の勝利に期待します!「TCK女王盃」(2013.01.22)
- [地方競馬]浦和競馬は3歳重賞で開幕、前走G1出走組で勝負!「ニューイヤーカップ」(2013.01.15)
- [地方競馬]船橋名物1000mの短距離戦、ナイキマドリードの連覇に期待!「船橋記念」(2013.01.08)
- [地方競馬]今年もやっぱり戸崎騎手、2年9が月ぶりの羽田盃馬の復活勝利!「報知オールスターカップ」(観戦記)(2013.01.03)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント