[11連敗]「逃げ」じゃなく「差し」だった、、阪神JF
■「WSJS」南関東「内田博幸」騎手大活躍!
運悪く最終レースが出走取消になってしまったため、3位でした。(その前までは1位だったのに!)
でも今回の活躍で中央競馬ファンにも「内田博幸」騎手の名前は浸透したことでしょう!
今後もJRAの舞台での南関東「内田博幸」騎手の活躍を期待します!
(もちろん南関東にも応援に行きます!)
#「WSJS」にデムーロ騎手とペリエ騎手が参加しないのがちょっと違和感あります。
参加基準とかいろいろあるのはわかるのですが。。。JRAも考えてほしいなぁ~
■「逃げ」じゃなく「差し」だった、、阪神JF
2歳牝馬による阪神JF、「逃げ馬」に注目し「ラインクラフト」から勝負!
レーススタート!
逃げ馬はスタートが命!そろったスタート!誰が行く!
外から「キャントンガール」が逃げる!3~4番手に「マイネデセール」やった!
1000m通過が1分くらい。スローにペースが落ちついた、、、いいぞ!いいぞ!前残り!
「ラインクラフト」も好位置につけ、4コーナーに差しかかる!
「よし!このままゴーーーール、、、、、あ、、」各馬が一斉に襲い掛かる、、、
あっというまに飲みこまれました。。。
「間違いない!」と思っていた「ラインクラフト」も思ったほど伸びきれず3着。
勝ったのは「差してくるなら」と名前をあげていた「ショウナンバントル」
すべてが裏目になってしまった、、、、
(1)「逃げ馬」に注目!⇒勝ったのは「追いこみ」で推奨した馬でした、、
(2)「きっと馬場は渋るはず!」⇒あついくらいのいい天気!良馬場でした、、
(3)「海外騎手の連対が多い。。。。デムーロじゃないですか!」⇒2着は海外騎手の「ホワイト」騎手
とくに(3)が悔しいなぁ。。。詰めがあまい。反省
「教訓:最後の詰めまで慎重に!」
「連敗予想」カテゴリの記事
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [予想]2度目の長距離輸送になる関西馬より、関東馬のマイネルで勝負だ!「京成杯」(2013.01.20)
- [予想]有馬記念出走馬が3連勝中、今年も有馬記念出走馬で勝負だ!「AJCC」「東海S」(2013.01.19)
- [予想]内ラチ沿いを走った馬に勝機あり、内枠の先行馬で勝負だ!「京都牝馬S」(2013.01.18)
- [予想]距離実績が重要なポイント、中山2000mの経験がある馬から勝負だ!「京成杯」(2013.01.13)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント